あらいぐま、文化祭を見る。
2000年10月26日今日はボランティアで通ってます中学校の文化祭でした。
劇あり、合唱あり、バンドあり、ダンスありで、
なかなか楽しかったですよ。
なんか、金八先生の世界が広がってました。
あらいぐまは中学から女子校だったので、
公立の学校は憧れだったなあ。
隣の席に座ってた中1の女の子がバントやってる先輩を見ながら
「○○さんかっこいい〜」なんて、つぶやいてて、
お〜まさに青春って感じっすねぇ・・・とお姉さんはひとりでにやけてた。(笑)
そういうのいいな・・・って思うッス。
最近見てませんが、「学校へ行こう!」の「未成年の主張」って
今でもあるんッスかね?
あれすごく好きでした。屋上から叫ぶやつね。
ああ、いうのやってみたかったッス。
あらいぐまの小学校の頃の夢は野球部のマネージャーでした。
おそらく、「タッチ」の影響でしょう・・・(笑)
その夢はわずか12歳で打ち砕かれました。
だって、女子校に入れられちゃったんだもん。
あと、私のささやかな夢なんっすけど、
肩を並べて、いっしょに学校から帰ること。
中学、高校時代、すっごくやってみたかったッス。
近所の公立の高校生はかなりの割合で
肩を並べて帰ってるッス。
そういう、フツーの青春が欲しかったッス。
同じ教室で、机並べて勉強するなんて、夢のような話です。
共学に通ってた友達に言わせて見れば、
あたりますぎて、
たいした事じゃないのかもしれませんが・・・。
なんか、ふと、そんなことを思い出した一日でした。
劇あり、合唱あり、バンドあり、ダンスありで、
なかなか楽しかったですよ。
なんか、金八先生の世界が広がってました。
あらいぐまは中学から女子校だったので、
公立の学校は憧れだったなあ。
隣の席に座ってた中1の女の子がバントやってる先輩を見ながら
「○○さんかっこいい〜」なんて、つぶやいてて、
お〜まさに青春って感じっすねぇ・・・とお姉さんはひとりでにやけてた。(笑)
そういうのいいな・・・って思うッス。
最近見てませんが、「学校へ行こう!」の「未成年の主張」って
今でもあるんッスかね?
あれすごく好きでした。屋上から叫ぶやつね。
ああ、いうのやってみたかったッス。
あらいぐまの小学校の頃の夢は野球部のマネージャーでした。
おそらく、「タッチ」の影響でしょう・・・(笑)
その夢はわずか12歳で打ち砕かれました。
だって、女子校に入れられちゃったんだもん。
あと、私のささやかな夢なんっすけど、
肩を並べて、いっしょに学校から帰ること。
中学、高校時代、すっごくやってみたかったッス。
近所の公立の高校生はかなりの割合で
肩を並べて帰ってるッス。
そういう、フツーの青春が欲しかったッス。
同じ教室で、机並べて勉強するなんて、夢のような話です。
共学に通ってた友達に言わせて見れば、
あたりますぎて、
たいした事じゃないのかもしれませんが・・・。
なんか、ふと、そんなことを思い出した一日でした。
コメント