あらいぐま、郵便屋さんになる(・・・かも?)
2000年10月21日朝はゆうメイトの面接行ってきました。
あらいぐまは自分の街が大好きです。
自転車とか、歩きとかでウォークマンを聞きながら、
街中を徘徊するのが趣味です。(変な人?)
あと、地図を見るもの好きで、方向感覚にはかなりの自信アリ!
なので、今回は思い切って、外務希望を希望してみました。
でも、外務は大変らしく、
女の子は遠まわしに「やめたほうが良いよ」と
言われると聞いてたから、
めっちゃ気合入れて、こんなにやる気があるんだぞ!って
語ろうといろいろ考えてたんですが、
希望者が毎年そんなにいないみたいで、ほぼ大丈夫みたいでした。
でも、一緒に面接した人がみんな男の子だったので
やっぱ、場違いか?と、不安になった・・・。
きっとね、すごく大変だとは思うんだな。
寒いし、雨にでもなったら、死にそうだろうし。
でも、仕事ってやつは、何でも大変だもんね。
ちょっと、郵便屋さんってかっこいいと思いませんか?
なので、チャレンジしてみようと思うのです。
でも、元旦は8時から仕事だって事は
昨日の日記の年越しに何かするって言うのは
無理になってしまったな。
ま、良いか〜。
あらいぐまは自分の街が大好きです。
自転車とか、歩きとかでウォークマンを聞きながら、
街中を徘徊するのが趣味です。(変な人?)
あと、地図を見るもの好きで、方向感覚にはかなりの自信アリ!
なので、今回は思い切って、外務希望を希望してみました。
でも、外務は大変らしく、
女の子は遠まわしに「やめたほうが良いよ」と
言われると聞いてたから、
めっちゃ気合入れて、こんなにやる気があるんだぞ!って
語ろうといろいろ考えてたんですが、
希望者が毎年そんなにいないみたいで、ほぼ大丈夫みたいでした。
でも、一緒に面接した人がみんな男の子だったので
やっぱ、場違いか?と、不安になった・・・。
きっとね、すごく大変だとは思うんだな。
寒いし、雨にでもなったら、死にそうだろうし。
でも、仕事ってやつは、何でも大変だもんね。
ちょっと、郵便屋さんってかっこいいと思いませんか?
なので、チャレンジしてみようと思うのです。
でも、元旦は8時から仕事だって事は
昨日の日記の年越しに何かするって言うのは
無理になってしまったな。
ま、良いか〜。
コメント