あらいぐまのともだち
2000年9月29日あらいぐまは、人生の中で一番大切なものは
友達だと思っています。
フツー、中学や高校で出逢った友達が一生の友達になる人が
多いんでしょうが、あらいぐまの場合、遅かったです。
あらいぐまの今の友達は大学生以降に仲良くなった人ばかりです。
いつも9人ぐらいでわらわらと集合していますが、
それぞれが全然別のことをやってても
ちゃんとまとまっているあたり、すごいです。
気を使わなくってすむって言うか、
気を使う・・・ってことすら考えないくらい、
自然体でいれるんでしょうね。
あと、人の悪口を言わないって言うのが
私らのいいところみたいです。
そんな友人へのうたを今日は載せてみます。
***********************
『船旅』
寝転がって見上げた星空
流れ星見つけて
見れたの見れなかったのって騒いだ
暗い夜道 怖くて思わず君の手を握った
みんなも怖くて
歌った 幼い頃のアニ歌(ソン)
降り積もった雪をみんなで踏み固めながら歩いた
無人の駅に忍び込んで
線路沿い歩いた
湖に照らされる太陽があまりにもまぶしくて
目を細めたよ
そしてみんなの笑顔
涙にぬれた夜もあったね
君はいつかくる旅終わりのことを考えていたの?
それとも新しい旅路のこと?
そっと肩に触れる手が嬉しかった
ひとりじゃない
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
明日は嵐でも ピーカンの空でも
船は進んでいく
みんなで買出しに行った店で
あれもこれもと買い込んで
作った料理はどんなフルコースよりもすばらしくて
もっさりとした林にみんなで飛び込んだ
トトロがいるんじゃないかって
みんなかなり本気だった
でも何も見つけられなくて
大人になってしまったのかな
誰かが言った
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
それぞれ行く先が違っても
同じ旅を経験したこと
それだけでいい 寂しくなんかないよ
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
それぞれの船に乗って出かけよう
そしてまたいつか会えるよね
***********************大学の卒業式の日にあらいぐまは、涙でみんなとお別れをしました。
でも、ナンダカンダ言って、2週間に1回の割合で
誰かにあっている気がします。
最近はメールと言う便利なものもありますし、
大学時代以上に一緒にいる気がします。
でもね、やっぱ、寂しいんだ・・・。
ケンカなんかもいっぱいしたけど、
それでも一緒にいるのはそれ以上のものがあるからなんでしょうね。
友達だと思っています。
フツー、中学や高校で出逢った友達が一生の友達になる人が
多いんでしょうが、あらいぐまの場合、遅かったです。
あらいぐまの今の友達は大学生以降に仲良くなった人ばかりです。
いつも9人ぐらいでわらわらと集合していますが、
それぞれが全然別のことをやってても
ちゃんとまとまっているあたり、すごいです。
気を使わなくってすむって言うか、
気を使う・・・ってことすら考えないくらい、
自然体でいれるんでしょうね。
あと、人の悪口を言わないって言うのが
私らのいいところみたいです。
そんな友人へのうたを今日は載せてみます。
***********************
『船旅』
寝転がって見上げた星空
流れ星見つけて
見れたの見れなかったのって騒いだ
暗い夜道 怖くて思わず君の手を握った
みんなも怖くて
歌った 幼い頃のアニ歌(ソン)
降り積もった雪をみんなで踏み固めながら歩いた
無人の駅に忍び込んで
線路沿い歩いた
湖に照らされる太陽があまりにもまぶしくて
目を細めたよ
そしてみんなの笑顔
涙にぬれた夜もあったね
君はいつかくる旅終わりのことを考えていたの?
それとも新しい旅路のこと?
そっと肩に触れる手が嬉しかった
ひとりじゃない
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
明日は嵐でも ピーカンの空でも
船は進んでいく
みんなで買出しに行った店で
あれもこれもと買い込んで
作った料理はどんなフルコースよりもすばらしくて
もっさりとした林にみんなで飛び込んだ
トトロがいるんじゃないかって
みんなかなり本気だった
でも何も見つけられなくて
大人になってしまったのかな
誰かが言った
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
それぞれ行く先が違っても
同じ旅を経験したこと
それだけでいい 寂しくなんかないよ
さぁでかけよう あの大海原へ
穂に風を受けながら 舵を取ろう
それぞれの船に乗って出かけよう
そしてまたいつか会えるよね
***********************大学の卒業式の日にあらいぐまは、涙でみんなとお別れをしました。
でも、ナンダカンダ言って、2週間に1回の割合で
誰かにあっている気がします。
最近はメールと言う便利なものもありますし、
大学時代以上に一緒にいる気がします。
でもね、やっぱ、寂しいんだ・・・。
ケンカなんかもいっぱいしたけど、
それでも一緒にいるのはそれ以上のものがあるからなんでしょうね。
コメント